10月21日に上柚木球場で秋季リーグ対中央大第1戦が行われ、専大は2対0で中央大に勝利した。中央大は夏に行われた全日本の優勝校でもあり、今季最終戦ともあって両校ともエースの投げ合いとなった。先発田中暁(営3・鳴門工高)は「テンポよく投げることができた」と語るピッチングで、中央打線を抑え、二塁手上原耕一郎(商2・沖縄尚学高)をはじめバックも堅い守りをみせた。

専大は2回に4番牧野翔太(営2・作新学院高)がライト前ヒットで出塁し、5番折居貴喜(文2・専大北上高)の犠打、児島祐(営1・太田市立商高)の内野安打、上原の犠打で満塁のチャンス。8番田中がレフト前にタイムリーを放ち1点を先制する。5回にも相手のエラーで出塁した1番久保田真史(商3・太田市立商高)を今佳祐(経2・秋田高)のライト前ヒット、由川浩督(商2・報徳学院高)の犠打で三塁へ進め、牧野の犠牲フライで2点目を挙げる。



上から折居、上原、由川。確実にランナーを進めた。

4番牧野

喜びで久保田を迎えるベンチ
先頭打者が出塁し、バントで確実に送り、チャンスで打つ、という理想のかたちで攻撃をすることができた。そのまま2点を守りきり、勝利を勝ち取った。
一方、こんなエピソードがある。普段監督の代わりに采配をしている大田純也主務(文4・専大北上高)が、8回に代打として出場した。4年生の最後のリーグ戦、今日、チームの采配をしていた小牧一詩(営3・伊那弥生ヶ丘の高)はからいだという。惜しくも大田は三振に倒れたが、「打席に立てて楽しかった。こういう場面を作ってくれて、いい後輩を持ちました」と語っていた。

大田
明日はいよいよ最終戦。林真吾主将(営4・観音寺一高)は「相手も全力でくると思うけれど、それ以上で臨みます」と語った。

専大は2回に4番牧野翔太(営2・作新学院高)がライト前ヒットで出塁し、5番折居貴喜(文2・専大北上高)の犠打、児島祐(営1・太田市立商高)の内野安打、上原の犠打で満塁のチャンス。8番田中がレフト前にタイムリーを放ち1点を先制する。5回にも相手のエラーで出塁した1番久保田真史(商3・太田市立商高)を今佳祐(経2・秋田高)のライト前ヒット、由川浩督(商2・報徳学院高)の犠打で三塁へ進め、牧野の犠牲フライで2点目を挙げる。



上から折居、上原、由川。確実にランナーを進めた。

4番牧野

喜びで久保田を迎えるベンチ
先頭打者が出塁し、バントで確実に送り、チャンスで打つ、という理想のかたちで攻撃をすることができた。そのまま2点を守りきり、勝利を勝ち取った。
一方、こんなエピソードがある。普段監督の代わりに采配をしている大田純也主務(文4・専大北上高)が、8回に代打として出場した。4年生の最後のリーグ戦、今日、チームの采配をしていた小牧一詩(営3・伊那弥生ヶ丘の高)はからいだという。惜しくも大田は三振に倒れたが、「打席に立てて楽しかった。こういう場面を作ってくれて、いい後輩を持ちました」と語っていた。

大田
明日はいよいよ最終戦。林真吾主将(営4・観音寺一高)は「相手も全力でくると思うけれど、それ以上で臨みます」と語った。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://sensupo.blog11.fc2.com/tb.php/265-77689971
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック