②女・ハシモトです。
この前、ァーチェリー体験入部の取材に行って来ました。
皆さん快く迎えて下さって、とても嬉しかったです。
最近ズット暑いんで、水分いっぱぃとって頑張って下さいネ!!
今日は、ユキと駅にあった笹に、短冊を飾って来ました☆★
もぉーすぐ七夕です☆★☆★短冊の願いゴトが、
叶いますょーに(*≧人≦*)☆彡
明日から7月です。なんか...あっといぅ間です...
日々大切に過ごしたいデス(*^ω^*)
この前、ァーチェリー体験入部の取材に行って来ました。
皆さん快く迎えて下さって、とても嬉しかったです。
最近ズット暑いんで、水分いっぱぃとって頑張って下さいネ!!
今日は、ユキと駅にあった笹に、短冊を飾って来ました☆★
もぉーすぐ七夕です☆★☆★短冊の願いゴトが、
叶いますょーに(*≧人≦*)☆彡
明日から7月です。なんか...あっといぅ間です...
日々大切に過ごしたいデス(*^ω^*)
スポンサーサイト
こんにちは、4年の高橋です。日誌ローテーには入っていないのですが、だいぶ更新が滞っているようですので、書かせていただきます。
最近は、一日おきに梅雨になったり真夏になってみたりと、不安定かつ迷惑な天気が続いておりまして、TVで石原良純氏を見るたびにまゆ毛を全剃りしてやりたくなる日々を過ごしておりますが(註:天気は良純氏が決めているわけではありません)、こういう季節の変わり目には体調を崩しやすいので、気をつけなければいけないなぁと思っています。
特にこれからの時期は、ちょっとでも変なものを食べると良純氏の天気予報以上に当たる確率が高くなってきます。一人暮らし自炊派なので、冷蔵庫の中は常に賞味期限とのマッチレースになっていますが、気をつけるようにしたいなぁと。いや、毎日買いものに行けばいいだけなんですけど、面倒なので。(本音すぎる)
最近は、一日おきに梅雨になったり真夏になってみたりと、不安定かつ迷惑な天気が続いておりまして、TVで石原良純氏を見るたびにまゆ毛を全剃りしてやりたくなる日々を過ごしておりますが(註:天気は良純氏が決めているわけではありません)、こういう季節の変わり目には体調を崩しやすいので、気をつけなければいけないなぁと思っています。
特にこれからの時期は、ちょっとでも変なものを食べると良純氏の天気予報以上に当たる確率が高くなってきます。一人暮らし自炊派なので、冷蔵庫の中は常に賞味期限とのマッチレースになっていますが、気をつけるようにしたいなぁと。いや、毎日買いものに行けばいいだけなんですけど、面倒なので。(本音すぎる)
あははッッ、遅れてしまって申し訳もないです~!!
二年のナカガワです★
プリン…きれいな虹だねー見てて和むしww
今ごろはキムキムと仲良く巨人VS楽天を見てるころか・な??
今日は、ミーティングのあと久しぶりに皆と(一年生とは初めて★)話せて和んだなぁ
9月の合宿は楽しくなりそうで(思いっきり遊ぼう~ッッ)今からワクワクしていますが…個人的にはTDLがいっすネ
で、最近素敵な出会いがありました★
電車の中で大学に向かう途中、一人のご夫人(60歳くらい??)
に話しかけられて、各停で新百合ヶ丘から遊園の駅までずっとおしゃべり(ファッションのコトとか趣味のコトか…たわいもない話でしたが)とても魅力的な方で感心してしまった
とりあえず褒める!!私のことも褒めてくださったが、自分のことも褒めるんですよ…でもそれが、とてもCUTEで純粋にうつって、しかも好奇心が旺盛!!気になったものや人にはとりあえず自分から話しかけるそうです
いちおう専スポっていう、情報を皆さんにお届けする部活の、記者という役割で活動している私には、そのポジティブな感じと無邪気な好奇心がとても輝いて見えました!!まずは一にも二にも、興味を持って取り組んでいくって大切だし…
ん~将来はこんなおばあちゃんになりたいネ★(なんだそれッッ)
以上!!めちゃくちゃ普通の日記でした笑笑
二年のナカガワです★
プリン…きれいな虹だねー見てて和むしww
今ごろはキムキムと仲良く巨人VS楽天を見てるころか・な??
今日は、ミーティングのあと久しぶりに皆と(一年生とは初めて★)話せて和んだなぁ
9月の合宿は楽しくなりそうで(思いっきり遊ぼう~ッッ)今からワクワクしていますが…個人的にはTDLがいっすネ
で、最近素敵な出会いがありました★
電車の中で大学に向かう途中、一人のご夫人(60歳くらい??)
に話しかけられて、各停で新百合ヶ丘から遊園の駅までずっとおしゃべり(ファッションのコトとか趣味のコトか…たわいもない話でしたが)とても魅力的な方で感心してしまった
とりあえず褒める!!私のことも褒めてくださったが、自分のことも褒めるんですよ…でもそれが、とてもCUTEで純粋にうつって、しかも好奇心が旺盛!!気になったものや人にはとりあえず自分から話しかけるそうです
いちおう専スポっていう、情報を皆さんにお届けする部活の、記者という役割で活動している私には、そのポジティブな感じと無邪気な好奇心がとても輝いて見えました!!まずは一にも二にも、興味を持って取り組んでいくって大切だし…
ん~将来はこんなおばあちゃんになりたいネ★(なんだそれッッ)
以上!!めちゃくちゃ普通の日記でした笑笑
3年の久我です。
この日誌を部内でローテーションしていくことになりまして、その栄えある第1回目に僕が書くことになりました。
僕が専大スポーツに入ってもう2年半ほど経ちますが、一つびっくりしたことがあります。それは、大学スポーツの観客の少なさです。
箱根駅伝や入れ替え戦、インカレの決勝戦などはともかく、普段のリーグ戦はどこの会場も閑散としたものです。
もちろん、プロや社会人などと比べると注目度の低さは否めません。しかし、今の状況に甘んじていても大学スポーツ界は一向に盛り上がりません。
そこで提案したいのが、「地域に根ざす動き」です。
日本のプロスポーツ界では、地域密着の理念を持ったJリーグが成功。サッカーを日本一の人気スポーツにしました。最近ではプロ野球も、野球教室などの各種イベントで、地域との交流を行っています。それにより、『ファン層の拡大→観客の増加→そのチーム、スポーツ界の発展』という構図が成り立つのです。
この地域密着という理念を、大学スポーツでも取り入れるべきでしょう。そして、実際にそうした動きを見せているのが、専大サッカー部です。
専大サッカー部は川崎フロンターレと提携し、近所の少年サッカーチームを募り、「キッズリーグ」というイベントを6月末に行います(詳しくは専大サッカー部ホームページhttp://homepage2.nifty.com/senshu_university_fc/で知ることができます)。
このイベントは、まだ今回で二回目ですが、サッカー部では他にも様々な企画を考えているそうです。
このような、近隣の方々と触れ合う機会が多くなれば、必ず試合会場に足を運んでくれるファンが増えるはずです。そうすれば、大学スポーツ界はより一層の盛り上がりを見せることができるようになるでしょう。
大学スポーツ界を盛り上げようと頑張っている人たちが確かに存在します。そうした人たちの動きを支えることも、専大スポーツの役割ではないでしょうか。
この日誌を部内でローテーションしていくことになりまして、その栄えある第1回目に僕が書くことになりました。
僕が専大スポーツに入ってもう2年半ほど経ちますが、一つびっくりしたことがあります。それは、大学スポーツの観客の少なさです。
箱根駅伝や入れ替え戦、インカレの決勝戦などはともかく、普段のリーグ戦はどこの会場も閑散としたものです。
もちろん、プロや社会人などと比べると注目度の低さは否めません。しかし、今の状況に甘んじていても大学スポーツ界は一向に盛り上がりません。
そこで提案したいのが、「地域に根ざす動き」です。
日本のプロスポーツ界では、地域密着の理念を持ったJリーグが成功。サッカーを日本一の人気スポーツにしました。最近ではプロ野球も、野球教室などの各種イベントで、地域との交流を行っています。それにより、『ファン層の拡大→観客の増加→そのチーム、スポーツ界の発展』という構図が成り立つのです。
この地域密着という理念を、大学スポーツでも取り入れるべきでしょう。そして、実際にそうした動きを見せているのが、専大サッカー部です。
専大サッカー部は川崎フロンターレと提携し、近所の少年サッカーチームを募り、「キッズリーグ」というイベントを6月末に行います(詳しくは専大サッカー部ホームページhttp://homepage2.nifty.com/senshu_university_fc/で知ることができます)。
このイベントは、まだ今回で二回目ですが、サッカー部では他にも様々な企画を考えているそうです。
このような、近隣の方々と触れ合う機会が多くなれば、必ず試合会場に足を運んでくれるファンが増えるはずです。そうすれば、大学スポーツ界はより一層の盛り上がりを見せることができるようになるでしょう。
大学スポーツ界を盛り上げようと頑張っている人たちが確かに存在します。そうした人たちの動きを支えることも、専大スポーツの役割ではないでしょうか。