8月15日、専大スポーツ8月号(No.269)が発行されました。
今月号の記事ウェブ版はこちらです。是非ご覧ください!
カラー面テキスト版
カラー面PDF版
◎記事内容
【レスリング】世界ジュニア選手権-平川、荒木田が銅メダル
【相撲】東日本学生個人体重別選手権-蒲田が準優勝
【フェンシング】東京都選手権-女子サーブルで長井が3位
《秋季リーグ戦展望》
サッカー・アメフト・硬式野球・ラグビー
●国際大会出場選手
●ONE DAY TEAMMATE-大学生のパワー・スピード・テクニックを体感
白黒面テキスト版
白黒面PDF版
◎記事内容
《特集ー専スポ部員の体当たり部活体験記》
山岳・ハンドボール・自動車・ヨット・馬術・ローラースケート
●OB部長・監督甲子園へ
●体育会・夏季合宿日程
8月号は毎年恒例となっている、専大スポーツ編集部の新入部員が、初めて企画・取材・執筆を中心になり手がけた特集が掲載される号です。
今年は昨年に引き続き「体当たり部活体験記」。12名の新入部員が2人組になって、計6つの部の練習を体験させていただきました。ご協力いただいた部の皆さん、本当にありがとうございました。
8月号の新聞記事だけではなく、このWEB上でもその時の体験の模様がアップされています。紙面には載らなかった情報も掲載していますので、合わせてご覧ください!
◎このWEB内にある部活体験記の記事
ハンドボール部
山岳部
ヨット部
自動車部
ローラースケート部
カラー面の方の詳しい記事もWEB上にアップされています。
相撲部・東日本個人体重別
フェンシング部・東京選手権
ご意見、ご感想などがあれば、左上「プロフィール」欄の“編集部への問い合わせ”からご送信くださいます様、よろしくお願い致します。
次号の9月号発行日は、9月16日(火)の予定です。
いよいよ開幕となる各部の秋季リーグ戦。その模様は主に10月号からお伝えしていきます。
9月号は夏季休暇中に行われた大会が中心となる予定です。
次号もよろしくお願い致します!
(専大スポーツ編集部)
今月号の記事ウェブ版はこちらです。是非ご覧ください!
カラー面テキスト版
カラー面PDF版
◎記事内容
【レスリング】世界ジュニア選手権-平川、荒木田が銅メダル
【相撲】東日本学生個人体重別選手権-蒲田が準優勝
【フェンシング】東京都選手権-女子サーブルで長井が3位
《秋季リーグ戦展望》
サッカー・アメフト・硬式野球・ラグビー
●国際大会出場選手
●ONE DAY TEAMMATE-大学生のパワー・スピード・テクニックを体感
白黒面テキスト版
白黒面PDF版
◎記事内容
《特集ー専スポ部員の体当たり部活体験記》
山岳・ハンドボール・自動車・ヨット・馬術・ローラースケート
●OB部長・監督甲子園へ
●体育会・夏季合宿日程
8月号は毎年恒例となっている、専大スポーツ編集部の新入部員が、初めて企画・取材・執筆を中心になり手がけた特集が掲載される号です。
今年は昨年に引き続き「体当たり部活体験記」。12名の新入部員が2人組になって、計6つの部の練習を体験させていただきました。ご協力いただいた部の皆さん、本当にありがとうございました。
8月号の新聞記事だけではなく、このWEB上でもその時の体験の模様がアップされています。紙面には載らなかった情報も掲載していますので、合わせてご覧ください!
◎このWEB内にある部活体験記の記事
ハンドボール部
山岳部
ヨット部
自動車部
ローラースケート部
カラー面の方の詳しい記事もWEB上にアップされています。
相撲部・東日本個人体重別
フェンシング部・東京選手権
ご意見、ご感想などがあれば、左上「プロフィール」欄の“編集部への問い合わせ”からご送信くださいます様、よろしくお願い致します。
次号の9月号発行日は、9月16日(火)の予定です。
いよいよ開幕となる各部の秋季リーグ戦。その模様は主に10月号からお伝えしていきます。
9月号は夏季休暇中に行われた大会が中心となる予定です。
次号もよろしくお願い致します!
(専大スポーツ編集部)
スポンサーサイト
7月15日、専大スポーツ7月号(No.268)が発行されました。
今月号の記事ウェブ版はこちらです。是非ご覧ください!
カラー面テキスト版
カラー面PDF版
◎記事内容
【レスリング】全日本選抜選手権-荒木田、悲願の初優勝
東日本学生春季新人戦-江藤、岩間が3位
【卓球】関東学生選手権-徳増・森田組が初優勝
【フェンシング】全日本学生王座決定戦-男子フルーレ団体で準優勝
阪野弘和がロンドン五輪強化指定選手に
【ボクシング】やるぞ!北京五輪-ボクシング部OBの川内将嗣さん/ライトウェルター級制覇へ闘志
【バドミントン】関東学生選手権-女子単で井上春奈が準優勝、女子複で井上まり・穴井組も
白黒面テキスト版
白黒面PDF版
◎記事内容
【ゴルフ】全国大学対抗戦-男子「TOPY CUP」出場へ
【アーチェリー】関東地区ターゲット選手権で星達也が優勝
【馬術】関東学生3大大会-全種目とも団体3位
【バスケットボール】日本学生選抜で鈴木、横山、相原が活躍
【準硬式野球】2年連続15回目の「全日本大学」出場
春季リーグ戦、田中が最優秀選手と最優秀投手賞を獲得
【テニス】神奈川インドア 単複ともベスト4
【合気道】創部50周年記念式典
《体育会本部》小さな親切運動-体育会メンバーが通学路を清掃
国際大会出場選手・記録コーナー
ご意見、ご感想などがあれば、左上「プロフィール」欄の“編集部への問い合わせ”からご送信くださいます様、よろしくお願い致します。
次号の8月号発行日は北京五輪開幕日でもある、8月8日(金)の予定です。
内容は、秋季リーグ戦の展望がメインとなる予定です。
次号もよろしくお願い致します!
(専大スポーツ編集部)
今月号の記事ウェブ版はこちらです。是非ご覧ください!
カラー面テキスト版
カラー面PDF版
◎記事内容
【レスリング】全日本選抜選手権-荒木田、悲願の初優勝
東日本学生春季新人戦-江藤、岩間が3位
【卓球】関東学生選手権-徳増・森田組が初優勝
【フェンシング】全日本学生王座決定戦-男子フルーレ団体で準優勝
阪野弘和がロンドン五輪強化指定選手に
【ボクシング】やるぞ!北京五輪-ボクシング部OBの川内将嗣さん/ライトウェルター級制覇へ闘志
【バドミントン】関東学生選手権-女子単で井上春奈が準優勝、女子複で井上まり・穴井組も
白黒面テキスト版
白黒面PDF版
◎記事内容
【ゴルフ】全国大学対抗戦-男子「TOPY CUP」出場へ
【アーチェリー】関東地区ターゲット選手権で星達也が優勝
【馬術】関東学生3大大会-全種目とも団体3位
【バスケットボール】日本学生選抜で鈴木、横山、相原が活躍
【準硬式野球】2年連続15回目の「全日本大学」出場
春季リーグ戦、田中が最優秀選手と最優秀投手賞を獲得
【テニス】神奈川インドア 単複ともベスト4
【合気道】創部50周年記念式典
《体育会本部》小さな親切運動-体育会メンバーが通学路を清掃
国際大会出場選手・記録コーナー
ご意見、ご感想などがあれば、左上「プロフィール」欄の“編集部への問い合わせ”からご送信くださいます様、よろしくお願い致します。
次号の8月号発行日は北京五輪開幕日でもある、8月8日(金)の予定です。
内容は、秋季リーグ戦の展望がメインとなる予定です。
次号もよろしくお願い致します!
(専大スポーツ編集部)
6月15日、専大スポーツ6月号(No.267)が発行されました!
内容をご紹介いたします。
カラー面テキスト版
カラー面PDF版
◎記事内容
【ゴルフ】男女とも全国大学対抗戦へ
【準硬式野球】東都大学春季リーグ「完全」で5季ぶり優勝
【サッカー】渡部がJリーグ特別指定選手に-柏レイソルに参加
【サッカー】関東大学サッカーリーグ-前期6位で折り返す
【ボディビル】根本が100kg超級で初優勝-全日本学生パワーリフティング
【陸上競技】関東学生対校選手権-800メートルで佐藤が優勝
白黒面テキスト版
白黒面PDF版
◎記事内容
【卓球】徳増が敢闘賞-春季関東学生リーグ
【男女バスケットボール】関東大学選手権 男子8位、女子はベスト16
【相撲】東日本学生選手権:来年は一部校入り決める
【バドミントン】日本ランキングサーキット
【馬術】東京都馬術大会
【漕艇(カヌー)】K-1渡邉が大会3連覇・K-4も勝ち2種目優勝
【テニス】関東学生トーナメント:「全日本学生」出場へ
【硬式野球】東都大学野球春季リーグ(2部)
【バレーボール】関東大学リーグ
《部活拝見》-ボウリング部
他・記録コーナー
ご意見、ご感想などがあれば、左上「プロフィール」欄の“編集部への問い合わせ”からご送信くださいます様、よろしくお願い致します。
次号7月号発行は、7月14日(月)の予定です。
次号もよろしくお願い致します!
(専大スポーツ編集部)
内容をご紹介いたします。
カラー面テキスト版
カラー面PDF版
◎記事内容
【ゴルフ】男女とも全国大学対抗戦へ
【準硬式野球】東都大学春季リーグ「完全」で5季ぶり優勝
【サッカー】渡部がJリーグ特別指定選手に-柏レイソルに参加
【サッカー】関東大学サッカーリーグ-前期6位で折り返す
【ボディビル】根本が100kg超級で初優勝-全日本学生パワーリフティング
【陸上競技】関東学生対校選手権-800メートルで佐藤が優勝
白黒面テキスト版
白黒面PDF版
◎記事内容
【卓球】徳増が敢闘賞-春季関東学生リーグ
【男女バスケットボール】関東大学選手権 男子8位、女子はベスト16
【相撲】東日本学生選手権:来年は一部校入り決める
【バドミントン】日本ランキングサーキット
【馬術】東京都馬術大会
【漕艇(カヌー)】K-1渡邉が大会3連覇・K-4も勝ち2種目優勝
【テニス】関東学生トーナメント:「全日本学生」出場へ
【硬式野球】東都大学野球春季リーグ(2部)
【バレーボール】関東大学リーグ
《部活拝見》-ボウリング部
他・記録コーナー
ご意見、ご感想などがあれば、左上「プロフィール」欄の“編集部への問い合わせ”からご送信くださいます様、よろしくお願い致します。
次号7月号発行は、7月14日(月)の予定です。
次号もよろしくお願い致します!
(専大スポーツ編集部)
明後日6月16日と迫る専大スポーツ6月号発行に先立ちまして、現在発行されている専大スポーツ5月号に掲載されている記事の紹介です。
テキスト版・PDF版(写真も見ることができます)、是非合わせてご覧ください!
カラー面テキスト版
カラー面PDF版
カラー面の内容は…
【卓球】第1回アジア大学選手権-日本代表で杉本、ダブルス準優勝
【アーチェリー】関東学生リーグ:男子Aブロック3位
【水泳】日本選手権:岩崎が100メートル自由形で3位
【卓球】関東学生新人戦 女子単で樽見が3位
【テニス】東京オープン<女子> 相羽・松重組が優勝/じょんのびオープン:男女とも複優勝
【フェンシング】関東大学リーグ:男子フルーレ準優勝
【レスリング】JOC杯ジュニアオリンピック・全日本ジュニアで荒木田、中谷、平川が優勝
白黒(15)面テキスト版
白黒(15)面PDF版
白黒面の内容は…
【アイスホッケー】関東大学:精神面の改革が課題
【アメフト】川崎シリーズ
【サッカー】関東大学リーグ:2年次生が伸びる
【少林寺拳法】関東学生:菅野・密本組が予選突破
【相撲】選抜2大会で新チーム出足好調
【馬術】東都学生-標準障害で武井優勝、柳原2位
【バスケットボール】京王電鉄杯-関東大学選手権へ手応え/サラダリーグ
【バドミントン】世界学生選手権で井上、田村が日本代表で貢献/関東大学春季リーグ戦
【野球】東都大学野球春季リーグ<2部>
《部活拝見》-準硬式野球部
繰り返しになりますが、6月号は2日後の6月16日(月)発行です。
配布は専修大キャンパス内にて。
カラー面をはじめ、専大体育会の新鮮な記事をお届けします!
次号もよろしくお願い致します。
(専大スポーツ編集部)
テキスト版・PDF版(写真も見ることができます)、是非合わせてご覧ください!
カラー面テキスト版
カラー面PDF版
カラー面の内容は…
【卓球】第1回アジア大学選手権-日本代表で杉本、ダブルス準優勝
【アーチェリー】関東学生リーグ:男子Aブロック3位
【水泳】日本選手権:岩崎が100メートル自由形で3位
【卓球】関東学生新人戦 女子単で樽見が3位
【テニス】東京オープン<女子> 相羽・松重組が優勝/じょんのびオープン:男女とも複優勝
【フェンシング】関東大学リーグ:男子フルーレ準優勝
【レスリング】JOC杯ジュニアオリンピック・全日本ジュニアで荒木田、中谷、平川が優勝
白黒(15)面テキスト版
白黒(15)面PDF版
白黒面の内容は…
【アイスホッケー】関東大学:精神面の改革が課題
【アメフト】川崎シリーズ
【サッカー】関東大学リーグ:2年次生が伸びる
【少林寺拳法】関東学生:菅野・密本組が予選突破
【相撲】選抜2大会で新チーム出足好調
【馬術】東都学生-標準障害で武井優勝、柳原2位
【バスケットボール】京王電鉄杯-関東大学選手権へ手応え/サラダリーグ
【バドミントン】世界学生選手権で井上、田村が日本代表で貢献/関東大学春季リーグ戦
【野球】東都大学野球春季リーグ<2部>
《部活拝見》-準硬式野球部
繰り返しになりますが、6月号は2日後の6月16日(月)発行です。
配布は専修大キャンパス内にて。
カラー面をはじめ、専大体育会の新鮮な記事をお届けします!
次号もよろしくお願い致します。
(専大スポーツ編集部)
専大スポーツ4月号に掲載された記事です。
カラー面テキスト版
カラー面PDF版
※4月から、実際に発行されている紙面が読めるようになりました!
気になる内容は…
【卓球】東京卓球選手権-男子複:徳増・森田組が準優勝
【ラグビー】OB、現役混合の四大学対応戦で1点差守り勝利
【馬術】鶴林・エンドーペロー号優勝:東京八大学純馬術競技大会
【サッカー】サッカー関東大学リーグ:1部開幕戦で手応え-早大に完勝
【準硬式野球】関東地区大学準硬式野球-惜しくも準優勝
【硬式野球】東都大学野球春季リーグ<2部>:開幕カード連勝
【体育会】体育会新入生歓迎会:北京五輪ボクシング代表 川内将嗣さんが講演
【専大スポーツ】専スポ部員募集中
国際大会出場選手
となっています。
5月号は5月15日発行予定です。
次号もよろしくお願い致します。
カラー面テキスト版
カラー面PDF版
※4月から、実際に発行されている紙面が読めるようになりました!
気になる内容は…
【卓球】東京卓球選手権-男子複:徳増・森田組が準優勝
【ラグビー】OB、現役混合の四大学対応戦で1点差守り勝利
【馬術】鶴林・エンドーペロー号優勝:東京八大学純馬術競技大会
【サッカー】サッカー関東大学リーグ:1部開幕戦で手応え-早大に完勝
【準硬式野球】関東地区大学準硬式野球-惜しくも準優勝
【硬式野球】東都大学野球春季リーグ<2部>:開幕カード連勝
【体育会】体育会新入生歓迎会:北京五輪ボクシング代表 川内将嗣さんが講演
【専大スポーツ】専スポ部員募集中
国際大会出場選手
となっています。
5月号は5月15日発行予定です。
次号もよろしくお願い致します。